グルメの宝庫!南京町に行こう!

 

みなさん、こんにちは!緊急事態宣言が解除されましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

ところで皆さんは横浜中華街、長崎新地中華街に並び、日本三大チャイナタウンとも呼ばれる南京町をご存じですか?行ったことはないけど、名前だけは知ってる、なんて人も多いのではないでしょうか。今回はそんな南京町の魅力をお伝えしたいと思います!

 

 

南京町のシンボル『あずまや』とは!?

f:id:sshoblog:20200612183304j:plain

(画像引用:https://kokomachi.sumai1.com/mu-kobe/32

 

こちらは南京町で最も有名な建物と言っても過言ではないあずまやです。多くの観光客がこのあずまやの前で記念写真を撮っています!南京町を訪れたらぜひこちらのあずまやの前で記念写真を撮ってください!

 

 

食べ歩き

f:id:sshoblog:20200612183402j:plain


中華街と言えば食べ歩きですよね!ここ南京町でも多くの食べ物屋さんがあるんですよ~

角煮まん、中華まん、餃子、小籠包からコロッケまで。。。思わず、よだれが出そうですね。

ビール片手に食べ歩きなんていうのもいいかもしれませんね!

 

南京町商店街振興組合さんのYouTubeチャンネル!情報収集に是非!

南京町商店街振興組合さんはYouTubeもやっていらっしゃいます!こちらのYouTubeチャンネルではプロ直伝のレシピなども紹介されており、見ごたえ満載です!ここだけの話ですが、KOBAY君もこっそり参加させてもらっているらしいですよ^^

ぜひのぞいてみてくださいね。

https://www.youtube.com/channel/UCxpkIfwWXRSBp9V5212xilQ 

 

 

アクセス

JR神戸線阪神電車元町駅」から徒歩約5分

「阪急神戸三宮駅」から徒歩約10分

f:id:sshoblog:20200612183848j:plain


(画像引用:http://nankinmachi.or.jp/access/

 

 

(参考文献)

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/okura/3966

https://ja.wikipedia.org/wiki/南京町_(神戸市)

https://tripnote.jp/kobe/osusume-kanko-spot-kobe/2

 

ではではまた来週〜

 

三宮”喜山”で神戸牛を堪能

世界一厳格な審査基準をクリアした超絶エリート丹波牛である”神戸牛”。余談ですが、2020年1月にヘリコプター墜落事故で亡くなった元NBAプレーヤー”コービーブライアント”のコービーはこの神戸牛にちなんで名付けられたと言われています。

当記事では、そんな国内外で圧倒的知名度を誇る神戸牛をお得に楽しむことのできる『神戸牛”喜山”』を紹介していきたいと思います!

「神戸牛に興味はあるが普段食べへんもんやから結局どの店選んだらええかわからん!」そんな方は是非この記事を参考にしてください!

 

 

喜山の特徴を3つに要約

実際に訪れてみて、このお店は

⑴お得に神戸牛を堪能できる

⑵特別な日や記念日にぴったり

⑶数少ないプレミアム神戸牛取り扱い店

この3つに要約されるなと感じました。順に解説してしていきたいと思います。

⑴お得に神戸牛を堪能できる

三宮で神戸牛のコース料理を堪能できるお店を探すとどのお店でも一人10000円弱はかかってしまうため神戸牛は食べたくてもなかなか手の届かないもの。ただ喜山では4800円〜神戸牛のコース料理を堪能できます。

⑵特別な日や記念日にぴったり

喜山では特別な日や記念日に訪れた客にぴったりなアニバーサリーコースが用意されています。また一般のコースにプラス1500円でお祝いケーキ、プラス2000円でブーケを追加することの可能です。特別な日をぜひ喜山で!

⑶数少ないプレミアム神戸牛取り扱い店

毎年50回ほど行われている神戸牛の品評会の中で最も優秀な格付けが成された神戸牛のみが、「最優秀賞受賞神戸牛」を名乗れます。この最優秀賞受賞神戸牛は『チャンピオン神戸牛』とも呼ばれ、その希少性から入荷は非常に困難です。喜山をはじめとする吉祥グループはこの『チャンピオン神戸牛』とセリ上位の入賞牛を定期的に一頭買いし、最高品質の神戸牛を安定して、いつでもご提供できるとのこと。喜山では正真正銘の神戸牛を堪能することができます。

詳しくは喜山公式HPを参照ください

https://www.koubegyuu.com/kisshokichi/champion.php

喜山で食したコース料理を写真とともに紹介

私が喜山で実際に堪能した4800円のコースを写真と共に紹介していきたいと思います。

1品目:神戸牛の肉寿司2種〜ローストビーフ&とろ〜

美味すぎて一瞬でなくなりました。何本でも食べられそうです。

f:id:sshoblog:20200604170534j:plain

2品目:神戸牛のローストビーフ 黒胡麻の風味、神戸牛のテリーヌ

真ん中にあるトマトは世界一小さいトマトとのことです。

f:id:sshoblog:20200604170529j:plain

3品目:地産地消兵庫県の野菜サラダ 黒ごまと柚子マヨネーズ

お口直しのサラダ。柚子と胡麻のコンビネーション、最高っす。

f:id:sshoblog:20200604170526j:plain

4品目:じっくり煮込んだ神戸牛ネック肉のシチュー

人生初の首肉体験。歯茎でさえも嚙み切れるであろう柔らかい食感が印象的です。

f:id:sshoblog:20200604170521j:plain

5品目:A5ランク神戸牛ステーキグリル 赤身80g

個人的に玉ねぎソースとの相性が最高すぎました。玉ねぎソースの他に塩、醤油もついてきます!

f:id:sshoblog:20200604170550j:plain

喜山オフィシャルサイトと喜山までのアクセス

www.koubegyuu.com

住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通2-12-6 Kビル1F

g.page

公共交通機関でのアクセス

JR神戸線 三ノ宮駅 … 西口 徒歩3分

阪急神戸線 神戸三宮駅 … 西口 徒歩2分

阪神本線 三宮駅 … 徒歩5分

 

 

最後に

いかがでしたか?

今回の記事では神戸牛をお得に楽しむことのできる『神戸牛”喜山”』の紹介をさせていただきました!

ただ主観的な評価に基づいたレビューではあるので是非自分の足で確かめてもらいたいです!

このサイトでは今回の記事のように、神戸・兵庫の食、観光名所etcに関連した情報を発信しています!今回の記事と併せてご覧いただけると幸いです!

実際に行ってみよう!~姫路城~

みなさんいかがお過ごしでしょうか!突然ですが、皆さんお城は好きですか~?私自身、あまり訪れたことがなかったのですが姫路城は別格!というぐらい壮大でぜひシェアしたいなあと思ったので紹介させていただきます!

 

みどころ

姫路城は実際に足を運んでみて歴史を体感できるお城なんです

 

例えば、様々な仕掛けが施されていたといわれる門の数々。いの門、ろの門、はの門、・・・姫路城に攻め入るにはかなり大変だったことでしょう。

また急な階段があったり、通路もカーブしていたりと歩きにくいところがあります。ですがそれこそが城を守るための工夫です!

実際に姫路城はユネスコ世界遺産に登録されていますが、私は自分の足で歩いてみて当時の時代の人の気分になったようでした!

 

 

姫路城をもっと楽しむためのコツ

姫路城では、日本語ガイド、外国語ガイドがあり、訪れた人々がよりお城を楽しめるようになっています!

詳細→https://www.city.himeji.lg.jp/castle/0000007671.html

また、城内のあらゆるスポットでスマートフォンタブレット端末をかざすと動画や写真と共に解説が流れるという「姫路城大発見アプリ」というものもあります!ぜひ活用してみてください!

 

 

アクセス

JR姫路駅・山陽姫路駅から

姫路駅北口から神姫バス乗車 「大手門前」下車 徒歩5分
JR姫路駅、山陽姫路駅から徒歩20分

 

 

時間

開城時間9時から17時(入場は16時まで)、夏季(4月27日から8月31日)は9時00分から1時00分(入場は17時まで
休城日:12月29日、30日 

 

新型コロナウイルス関連など変更がある事も!最新情報はこちらでチェックしてくださいね!→https://www.city.himeji.lg.jp/castle/category/10-1-0-0-0-0-0-0-0-0.html

 

 

入場料

大人(18才~)

1000円

小人(小学生・中学生・高校生)

300円

30人以上

大人 800円                 

 

小人 240円

 

参照:アクセス入場料 

https://www.city.himeji.lg.jp/kanko/0000007651.html

 

 

どうでしたか??実際に体験することで歴史を感じ楽しむことができる素敵なスポットです!ぜひぜひ訪れてみてください!

 

 

神戸の一大イベント「神戸まつり」へいらっしゃい!!

毎年5月のこの時期は三ノ宮駅周辺が大層賑やかになります。そう、年に一度の大祭典「神戸まつり」の開幕です!

残念ながら今年は新型コロナウイルスの影響のため中止となりましたが、例年であれば駅~フラワーロード・東遊園地周辺は人で埋め尽くされます。(下記画像は2017年の様子を撮影

「神戸まつり」は1971年に市民参加型の画期的な祭典として神戸に定着しました。本番当日は、兵庫県内の各地で活躍する市民団体(ダンス、よさこい、サンバ、マーチングバンドなど)がフラワーロードを行進し、日頃の練習成果の披露とともに沿道の人々を盛り上げます。ギャラリーの人々はパレードだけでなく、会場中に出店しているブースを訪れ、神戸牛串、長田のそばめし、ケミカルシューズなど神戸市ならでは特産物も堪能できます!

当日の様子は地元のサンテレビでも生中継で放映される程の大規模なイベントです。さあ、ブログをご覧のそこのあなた!

来年の今頃は是非スケジュール帳をこの神戸まつりで神戸市民と触れ合う日としておいてください!

 

三ノ宮駅周辺の様子(ラジオ関西ブース)

 

出店ブース多数!開拓しきれへんで... 

 

★パレードの様子(市民団体が熱く舞い踊る!)

兵庫県の井戸知事も愉快に登場(笑)

 

(参考)2019年度の神戸まつりの開催概要

http://www.kobe-matsuri.com/2019results/outline/

2019年度のパレードの様子はこちら

https://youtu.be/SesN4dIp5Sk

 

交通アクセス JR神戸線三ノ宮駅」からすぐ

 

 

 

海の凄さを体感しよう~淡路島、鳴門編~

皆さんこんにちは🌞

今回ご紹介するのは淡路島南端で見られる大きな渦潮『鳴門の渦潮』です!早速見ていきましょう!

 

実際に足を運んでみてどうだった???

兵庫県に属する淡路島の南端では

最大20mとも言われる非常に大きな渦潮をこの目で見ることができます👀

世界でも滅多にみられない渦潮は海外の方はもちろん、国内の方の観光にもぴったりですよ!

 

淡路島の潮の流れは「世界三大潮流」のひとつと言われるほど強いものです🌊

そんな強力な流れをもった潮流が狭く深く切り込んだ海峡に急速に流れ込むことで渦潮が発生します。

つまり、渦潮はこの地だからこそ起きる現象なのです!

 

この渦潮は観覧車🎡や海の道(大鳴門橋遊歩道)、船🚢などから見ることができます。

 

 

(下の写真は私が訪れた時のものですが、季節によってはもっと大きな渦が見られます)

不明.jpg

 

 

また船からは美しい瀬戸内海の風景とそれを渡る巨大な鳴門大橋を一望できますよ!

不明_1.jpg

 

渦潮は季節や潮の満干によって大きな影響を受けるので、是非1番渦が大きくなる時に訪れてみてください。

ちなみに春が最も渦が大きい季節です🌸

潮の満干についてはこちら

 

http://www.naruto-kankou.jp/uzu/calendar/

 

 

船に乗って渦潮を見たい方へ

船長の豪快な運転と潮の強力な流れが相まって迫力満点💯

巻き込まれるんじゃないか?と不安になるほど渦に近づいて行きます!

 

料金等

わんだーなると

大人:1800

こども(小学生):900

(一等席はプラス500円)

 

アクアエディ(水中観察ができます)

大人:2400

こども(小学生):1200

(事前予約が必要です)

詳しくはhttps://www.uzusio.com/geton/

 

 

真上から見たい方へ

足元に広がる渦潮を大鳴門橋の遊歩道から見下ろせます。

こちらも迫力満点💯

大人:510

中高生:410

小学生:260

営業時間 

夏季3月~9:90018:00

GWや夏休み:8:0019:00

冬季10月~2:9:0017:00

詳しくは

 

https://www.uzunomichi.jp/attraction-of-naruto-whirlpools/

 

 

淡路島の素晴らしい立地だからこそ海が見せる美しくドラマチックな姿をぜひご覧ください🤩

 

 

参照

https://www.uzusio.com/geton/

 

http://www.naruto-kankou.jp

 

 

https://www.uzunomichi.jp/attraction-of-naruto-whirlpools/

日本で一番美しいキャンパス!関西学院大学!

関西学院大学関関同立として全国的に有名な関西の私立大学であると同時に、そのキャンパスの美しさでも注目を集めています。

今回は、日本で一番綺麗なキャンパスと言われている関西学院大学について紹介していきたいと思います。

f:id:sshoblog:20200511160851p:plain

画像引用元:https://curazy.com/archives/174343

 

キャンパス

関西学院大学は『スパニッシュ・ミッション・スタイル』という様式を確立しており、日本にいながらまるで外国にいるような気分が味わえます。西宮上ヶ原キャンパスにある中央芝生では子どもたちが遊んだり、ピクニックをしている人でとても賑わっています!中央芝生でのんびりピザパーティーもおすすめですよ。学生だけでなく、近隣の方々の散歩スポットにもなっており、関西学院大学が近隣の皆さんからどれだけ愛されているかよくわかりますよね。

そして関西学院大学と言えば、時計台です。学生の間では待ち合わせ場所にされるような関西学院大学を誇る建物です。関西学院大学の人気フォトスポットでもあるので、是非訪れてみてくださいね。

f:id:sshoblog:20200511160942j:plain

 

イベント

関西学院大学は、キリスト教のイベントにも力を入れています。特に学生から人気なのがクリスマスのツリーのライトアップです。思わずみとれてしまうような光景です!クリスマスに訪れてみるのもいいのではないでしょうか。

点灯式の動画は以下のURLでみられます!

https://www.youtube.com/watch?v=XVSHO4lzMlc&pbjreload=10

f:id:sshoblog:20200511161037j:plain 

 

交通アクセス

阪急甲東園駅から徒歩12分 バス約5分

阪急仁川駅から徒歩12分

 

https://youtu.be/qwS4npbLI5Y

こちらの動画で甲東園駅から関西学院大学までの道のりを紹介しているので参考にしてみてくださいね!

 

 

いかがでしたか?兵庫県に訪れた際には一度訪れてみるのもいいかもしれませんね!

 

 

【参考文献】

関西学院大学公式HP  https://www.kwansei.ac.jp/ 最終閲覧日2020/05/10

 

 

こんなところに『BE KOBE』

f:id:sshoblog:20200425145657j:plain

インスタ映えスポットとして人気の『BE KOBE』。

自然豊かな”六甲山”を背景に、神戸のシンボル”ポートタワー”と大型商業施設”kobe harborland umie”BE KOBEに隣接する第一弾『BE KOBE』は2020年4月現在、設置から3年ほどが経過したこともありすっかり地元民と観光客に愛されるものとなりました。

そんな第一弾『BE KOBE』に続いて第二弾『BE KOBE』が2019年7月にポートアイランドに新しく設置されましたことはご存知でしょうか!?

第一弾『BE KOBE』のように周囲に神戸を代表するような観光スポットがないとはいえ、これから神戸の新たなる観光地になるであろう第二弾『BE KOBE』を紹介していきたいと思います!

 

 

所在場所

第二弾『BE KOBE』があるしおさい公園はみなとこうべ海上花火大会の有名な観覧スポットなのでこれまでにこの公園に来たことがある方も中にはいらっしゃるのではと思います。

そんなしおさい公園はポートライナー中公園駅から徒歩7分の場所に位置しています。

所在場所を確認する際はこちらを参照ください↓

www.google.co.jp(引用元:google maps)

 

youtu.b(引用元:GENIC KOBE 神戸ランチドットコム)

 

YouTube上で第二弾『BE KOBE』への行き方を解説した動画が公開されているのでそちらもご覧ください!こちらは車での行き方を解説した動画になっています。

 

デザイン

メリケンパークにある『BE KOBE』とは違い文字が切り抜かれたようなデザイン。黒を基調とし、メリケンパークの第一弾『BE KOBE』よりクールな印象を持ちました^^

 

ライトアップ時間

ライトアップは毎日日没から23時30分までです。ライトアップした際の『BE KOBE』が気になる方はこちらの動画を参照ください!

youtu.be(引用元:GENIC KOBE 神戸ランチドットコム)

 

周辺駐車場

当モニュメントを車で訪れることは可能ですが、隣接する駐車場はありません。

最寄の駐車場は市営駐車場(徒歩2分)で収容台数は10台ほど。収容台数が多いところでいうと徒歩約7分のエリアにポートアイランド西地区臨時駐車場があります。

 

いかがでしたか?

ポートアイランドしおさい公園にある第2弾『BE KOBE』は

❶設置から間もないということ

❷周囲に大型商業施設がないということ

から第一弾『BE KOBE』と比較して人の流れがほとんどありません。

神戸に訪れた際は神戸のシンボルであるポートタワー、黄昏時の夕日、夜空に浮かぶKOBEマークを背景に佇む『BE KOBE』に足を運んでみては?